【読書】No.1 後悔しない超選択術📗

f:id:SHINJI-BLOG:20200508214441j:image

後悔しない超選択術 https://www.amazon.co.jp/dp/B07K479CNT/ref=cm_sw_r_cp_api_i_0EvTEbG9QV8JF

 

「読む目的」

・充実した人生を歩むために適切な選択をする方法を学ぶ

・後悔しない選択をすることで日常のストレスを軽減させる

 

「学び、気づき」

・幸せな人生を歩むためには「後悔しない選択」をする

・「正しい選択」があるわけではない

・選択肢が多ければ可能性が広がるわけではない、判断を鈍らせることもある

シェイクスピアの名言「Life is a series of choices.」人生は選択の連続である

・意思決定は5つに分かれている。「1合理的、2直感的、3依存的、4回避的、5自発的」、自分は合理的と直感的の間と考える

・自分が負けてしまいそうな誘惑を想定し対策を立てる

・週間を定着させるためには「一つの行動に絞り、いつ、どこで、何を、どのように行うか具体的に計画する

・自分の力で考えなかったら投資は成功しない(ウォーレン・バフェット氏の名言)人生における成功も同じ、周囲の考えに流されず、感情をコントロールして自ら判断を下す

・「サティスファイザー」最高でなくても、ある程度の結果で納得できるタイプで居る

・感情バイアスを意識し、ストレスが大きい時に大切な判断をしてはならない

 

ネクストアクション」

毎日行うこと

・朝6時〜7時の間でその日のスケジュールを組み、紙に書く。メモした重要な事項の順番に従って作業を行う。全部できなくても悔やむことなく忘れる

・自分の選択肢について振り返り、評価する。他に選択肢が無かったか、結果に対して満足か後悔はないか、楽をしていないか、自信過剰や楽観的になっていないか。そして、周囲の声を聞く

・ノートに今日1日の最も印象に残っていることについて書き出す

・選択の期待度、快楽、やりがいを点数化(10点満点)する。バランスが大切

大事な選択をする際に行うこと

・意思決定の前に1年後、10年後の結果を想像する

・選択に迷った際はトーナメント方式を使う

・落ち着きたい場面では「タクティカル・ブリージング」呼吸を行う

・ストレスに感じていることを書き出す「エモーショナル・ディスクロージャー